2000年の受信報告
表1.都道府県別受信件数と連絡者のうちわけ
表2.起因物質別受信件数と連絡者のうちわけ
表3.患者の年齢層別受信件数と連絡者のうちわけ
表4.起因物質別患者の性別と年齢層別受信件数
表5.発生場所別受信件数
表6.起因物質数別受信件数
表7.患者年齢層別受信件数と発生状況のうちわけ
表8.年齢層別摂取経路別受信件数
表9.起因物質別年齢層別受信時症状の有無
表10-1.起因物質分類別受信件数上位品目(不慮の事故における5歳以下の乳幼児と20歳以上の成人について)
表10-2.起因物質分類別受信件数上位品目(自殺企図について)
表11-1.品目別受信件数 家庭用品
表11-2.品目別受信件数 医療用医薬品
表11-3.品目別受信件数 一般用医薬品
表11-4.品目別受信件数 農業用品
表11-5.品目別受信件数 自然毒
表11-6.品目別受信件数 工業用品
表11-7.品目別受信件数 食品、その他
表12-1.動物の中毒に関する受信件数(起因物質別受信件数と連絡者のうちわけ)
表12-2.動物の中毒に関する受信件数(起因物質分類別受信件数上位品目)
図1.発生時刻分布